2012年2月21日 火曜日

リサイクルトナーで最も多いトラブル

6100H リサイクルトナー

いつもエコインクをご利用頂き誠にありがとうございます。前回が印刷機インクの話でしたので、今回はリサイクルトナーのトラブルについてです。

リサイクルトナーをご購入のお客様より最も多くご連絡頂く症状に「全く印字ができない」「字が見えないくらいに掠れている」というものがございます。これらの症状が発生した場合、トナーシールが引き抜かれていない状態であることが考えられます。シールが外れていない場合はトナーが供給されないため、全く印字ができない状態となってしまうのです。使用前にトナーシールを引き抜く必要があるカートリッジにつきましては、商品に説明書が同梱されておりますので、記載通りにシールを外して頂ければ幸いです。

シールが固くて引き抜けないor途中でちぎれてしまったor引き抜いても印字できない等の場合はカートリッジ不具合の可能性がございますので、その場合は大変お手数でございますが当店までご一報頂ければ幸いです。

リサイクルトナーの不具合につきましては初期不良・不具合報告フォームよりご連絡を承っております。何卒宜しくお願い致します。